2022年12月23日

メリークリスマス!

明日はとうとうクリスマスイブですねクリスマス
あっという間に今年も残りわずかとなりました。

最近のかいつぶりではクリスマスらしく、こんな制作を楽しみました。

IMG_0980.JPG

12月のカレンダーはクリスマスカラー!
クレヨンのお絵かきを一緒に楽しみました。


小さなおこさまはこちら。
IMG_1009.JPG
足形でトナカイに変身しましたアート


お子様・年齢に合わせて、いろんな制作を考えるのもスタッフの楽しみですひらめき





そしてなんと、今日はスペシャルゲスト!

IMG_1006.JPG

サンタとトナカイが遊びに来てくれましたひらめき

実はこちら、隣の「うりずん」のクリスマス会イベント。
かいつぶりにも遊びに来てくれました。
※マスク着用・手指消毒等、感染対策を行っております


皆さま楽しいクリスマスになりますようにクリスマス
posted by かいつぶりスタッフ at 15:14| 日記

2022年11月09日

トリックオアトリート!!

11月になり、朝晩が冷え込むようになってきましたね。
10月のかいつぶりでは、ハロウィンを楽しみましたかわいい

IMG_0909.JPG

IMG_0910.JPG

お子様の製作や保育中の写真にもカボチャたちがちらほら。
皆さんはどんなハロウィンだったでしょうかわーい(嬉しい顔)

かいつぶりや外来では、RSウイルスがの流行が見受けられます。
また、地域によってはインフルエンザの流行もあるようです。

新型コロナウイルスの流行も気になりますが、皆さま引き続き感染対策を。
また、可能な方は予防接種をご検討くださいね病院

そして気を付けていても体調を崩してしまうこともふらふら
そんな時は…かいつぶりまでご相談くださいわーい(嬉しい顔)
posted by かいつぶりスタッフ at 14:34| 日記

2022年04月13日

新年度スタート

皆様、いかがお過ごしでしょうか。
まだまだ新型コロナウイルスが流行。気が休まらない日が続きます。
しかし、保護者の皆様もお子様も、感染対策に慣れ、手指消毒やマスク着用当たり前になりましたね。
これからも感染対策をしっかりとして、この時期を乗り切りましょう。

桜があっという間咲き、今はもう葉桜。かいつぶり近くの国道は桜吹雪が舞っています。
入園・入学式を迎え、また新たな新学期が始まりました。
かいつぶりにも、「仕事を開始するので新登録票がしたい。」「こんな症状の時は預かってもらえますか。」
など、保護者の方からのお問い合わせが増えてきました。
近隣の保育園様やこども園様にパンフレット等を郵送しましたので、どうぞご覧ください。
また、ホームページをご覧になり、ご不明な点等ございましたら、いつでもお問い合わせください。

かいつぶりは新年度がスタートしましたが、まだまだご利用は少なめです。
お困りの方はご相談ください。
利用についての留意点は、以前と変わりありませんので、前記事をご確認ください。


二年ぶりに自治医科大学から医学部学生が実習にきました。この日は1年生の女の子のお預かり。
学生と一緒に、折り紙で桜を切り、フォトフレームを作りました。
スタッフと一緒に和気あいあいと製作を楽しみました。「あー、こんな花びらになったー!」「あれー、切れちゃった顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)」「ほんとだー」など、笑い声が溢れたかいつぶり。やはり笑うことはいいものですね。お子様も体調回復され、元気に帰宅されました。

今年度も病児保育かいつぶりをどうぞよろしくお願いいたします。

ブログ.png